いやー、金曜日が終わりました!
やった!!
これで安心して9連休を楽しむことが出来ます。
わーい。
何と、「いぶし銀の、文具とねこの日々。」も
660記事を記録したみたいです!
今日の記事が661記事目。
ということで、
「いぶし銀の、文具とねこの日々。」の
電子書籍が出版されることになりました!
しかも無料!
というのは、半分冗談で半分本当です。
とりあえずfc2に何かあっても大丈夫なように、
過去記事をライブドアブログに移したのですが、
ライブドアブログで
記事の電子書籍化が出来るという機能があったので、
やってみたわけです。
だから、無料。
ということで、下にリンクを貼っておきますので、
ダウンロードしてみてくださいませ。
2013年全記事(7月から)
http://bit.ly/1GNBd9W
2014年全記事
http://bit.ly/1QUkuVd
2015年全記事(5月1日まで)
http://bit.ly/1IvVQ9V
僕もダウンロードして読んでみたのですが、
なかなかおもしろいもんですねぇ。
自分の昔の記事って、なかなか読む機会がないですから。
ただ2013年だけでもかなりのページ数・・・
ということで、明日はジャンル別の電子書籍をお届けしますね。
たぶん「ほぼ日手帳」が一番多いと思いますので、
乞うご期待!
なお電子書籍をダウンロードされた方は、
iPhone・iPad・Macを使っている方はiBooksを、
Windowsの方は検索するといろいろ出てくるのですが、
たとえばこれとか
「アイスクリーム・ブックリーダー」
http://icecreamapps.com/jp/Ebook-Reader/
割とGoogle検索で上位の方に出てきましたので、
もし宜しければインストールしてみてください。
それでは明日はジャンル別の電子書籍をお送りいたします。
お楽しみに!
大好きなネズミのおもちゃに噛み付いて
なかなか離そうとしない風ちゃんの表情を。

ということで、本日はこれにて。
是非、電子書籍をダウンロードして
楽しんでいただければと思います!
やった!!
これで安心して9連休を楽しむことが出来ます。
わーい。
電子書籍!
何と、「いぶし銀の、文具とねこの日々。」も
660記事を記録したみたいです!
今日の記事が661記事目。
ということで、
「いぶし銀の、文具とねこの日々。」の
電子書籍が出版されることになりました!
しかも無料!
実際には
というのは、半分冗談で半分本当です。
とりあえずfc2に何かあっても大丈夫なように、
過去記事をライブドアブログに移したのですが、
ライブドアブログで
記事の電子書籍化が出来るという機能があったので、
やってみたわけです。
だから、無料。
ということで、下にリンクを貼っておきますので、
ダウンロードしてみてくださいませ。
2013年全記事(7月から)
http://bit.ly/1GNBd9W
2014年全記事
http://bit.ly/1QUkuVd
2015年全記事(5月1日まで)
http://bit.ly/1IvVQ9V
僕もダウンロードして読んでみたのですが、
なかなかおもしろいもんですねぇ。
自分の昔の記事って、なかなか読む機会がないですから。
ただ2013年だけでもかなりのページ数・・・
ということで、明日はジャンル別の電子書籍をお届けしますね。
たぶん「ほぼ日手帳」が一番多いと思いますので、
乞うご期待!
なお電子書籍をダウンロードされた方は、
iPhone・iPad・Macを使っている方はiBooksを、
Windowsの方は検索するといろいろ出てくるのですが、
たとえばこれとか
「アイスクリーム・ブックリーダー」
http://icecreamapps.com/jp/Ebook-Reader/
割とGoogle検索で上位の方に出てきましたので、
もし宜しければインストールしてみてください。
それでは明日はジャンル別の電子書籍をお送りいたします。
お楽しみに!
本日の風ちゃん
大好きなネズミのおもちゃに噛み付いて
なかなか離そうとしない風ちゃんの表情を。

ということで、本日はこれにて。
是非、電子書籍をダウンロードして
楽しんでいただければと思います!
コメント